
2014.04.01 [第54号]
「大切な事は全てメーカーサイト に...書いてないこともある。」
ユニポスでは海外で使用する目的やAndroidの評価用として、よく海外版SIMフリーのタブレットやスマートフォンのご注文をいただきます。今回は工事現場の重機でお馴染みキャタピラーブランドのスマホ「CAT B15」のご注文をいただきました。

防水防塵、対温度性能(-20°C~55 °C)、1.8mの高さから落としても壊れない強度を持ち、16時間連続通話が可能。しかもSIMカードが2枚挿せるという、日本国内ではあまり売られていないタイプのタフな端末です。
早速、メーカーサイトと仕入れ先(イギリス)の両方に「デュアルSIM」と明記されていることを確かめて、手配をしました...。
が、しかし!届いた商品をチェックすると、SIMスロットが1つしかありません...。
こんなはずでは...。
こんなはずでは...。
どういうことか確認すると、実はイギリスではネットワークの問題によりデュアルSIM販売の許可が下りず、シングルSIMスロットに変わっている...という情報がメーカーサイトではないところから得られました。そこで、ギリシャ(これまた珍しい...)で販売されている同モデルを探し出し、すぐに再手配し、無事納品することができました。
こちらがデュアルSIMモデル。背面カバーを開けると2つのスロットがあり、IMEI番号が2つ記載されています。
海外ではオフィシャルな情報ですら誤っていたり、古かったりするという落とし穴があるので、要注意です。
ほとんどは事前の調査で判明しますが、今回のようなケースでも迅速に対応し、無事お届けしています。
ほとんどは事前の調査で判明しますが、今回のようなケースでも迅速に対応し、無事お届けしています。
文: 田丸
海外製品調達ユニポス
- [第54号]注目の「メガネ」 Google Glassの最新情報2014.04.01
- [第54号]「大切な事は全てメーカーサイト に...書いてないこともある。」2014.04.01
- [第54号]Ubi2014.04.01
- [第53号]Autographer2014.02.01
- [第53号]「入手困難!納期遅延? 新しい海外製品の調達...。」2014.02.01