
2013.07.01 [第49号]
カゲトーーク - テガラの自転車事情
な、ななななな、なんと、カゲトーークの連載が
残りあと2回となってしまいましたぁ...!!!
月刊手柄を楽しみにしているユーザー様のほとんどが
このカゲトーークを楽しみにしているのに...(うぬぼれ)
長い間お付き合いありがとうございました(早い!まだ来月もあります)
あと2回となると、ネタを選んでしまいますね...。
いうことで、ラスト前は、弊社の自転車事情です。
社屋引越しに伴い、自転車通勤者がちょっと増えました。
自転車好きとしては、嬉しい限りです。
私は、通勤距離が少し短くなり、普通の人なら近くなって大喜びのところ ですが、
自転車に乗るのが好きな私としては、正直うーんの状態。
逆に距離が長くなったので、シティ自転車からロードを 普段乗りにしたGIOS(①)ガールに、
これを機に、自転車通勤を始めたミニベロ ルイガノ(②) レディ、
そろそろ自転車を変えようか検討中のシティチャリ(?)(③)ボーイ、
誰かに触発されたクロス Giant ボーイ(たまにしか乗ってこないため、画像無し)、
我が愛車センチュリオン(④) ...と、
テガラの駐輪場には多種多様な自転車が揃いはじめてきました。

① GIOS ロードバイク

② LOUISGARNEAU ミニベロ

③ ノーブランド? シティサイクル

④CENTURION ロードバイク
昼休みには、チェーンを洗ったり 整備をしたりと、
自分の自転車以外の メンテナンスをすることもあり、
テガラの自転車の状態は非常に良好です。

お昼休みといえば、最近美味い珈琲が飲みたくて、
豆を挽いて珈琲を入れるようになりました。
これを飲んで、午後への気合を入れています!!
便乗犯も出てきて、豆がすぐになくなってしまいますが、
美味しいものを飲みたいという気持ちはみんな一緒なんですね。
挽きたての珈琲を飲みながら、自転車を眺める...。最高のひとときです。
カゲトーーク
- [第50号]カゲトーーク - カゲトーーク最終話2013.08.01
- [第49号]カゲトーーク - テガラの自転車事情2013.07.01
- [第48号]カゲトーーク - 番外編:美味しいレシピ その2 角煮2013.06.01
- [第47号]カゲトーーク - お布団のおはなし2013.05.01
- [第46号]カゲトーーク - 田舎育ちの特権??2013.04.01