
2012.02.01 [第32号]
カゲトーーク - 初の動物園=^・ω・^=
『小さいうちに動物園につれていくと、
動物の糞などの汚いものがたくさん舞っているので、
免疫力が強くなり、アレルギー体質になりにくい』 という...。
ということで、家族で動物園に行ってきました!
行き先は静岡市の「日本平動物園」

ここ日本平動物園には展望台もあって駿河湾や、静岡・清水の景色を堪能することができます。
行くまでには、徒歩orリフトの選択肢があり、帰りは徒歩orリフトorスライダーがあります。

残念ながら、娘が靴を履いていないという理由で
乗ることはできませんでしたが、
僕が小さいころ楽しんだ経験があるので、
もう少し大きくなったら再チャレンジかなっと。
今回はペンギンやふれあいゾーンを見ることができませんでした。
けど、入場料も安く一日楽しめるため、また遊びに行こうと思います。

動物の糞などの汚いものがたくさん舞っているので、
免疫力が強くなり、アレルギー体質になりにくい』 という...。
ということで、家族で動物園に行ってきました!
行き先は静岡市の「日本平動物園」

当初「東山動物園」を予定していましたが、
移動が長いこと、屋内で昼食を食べる事が難しいことで、
断念しました...(娘がまだ小さいので...)

10時頃家を出発して、動物園へ向かいます!
行ってみると赤ちゃん連れが多いこと多いこと!
ちなみに日本平動物園はレッサーパンダが人気!

そして、【霊長目 人科】 の檻があるのも魅力!

説明書き:
「平和を好み、助け合って集団生活をします。
しかし、他の生き物すべてを絶滅させる力を持つ
危険な動物でもあります。」
...う~ん。深い...。
ちょっとした水族館みたいな物もあり
アザラシが旭山動物園的に泳いでいたりもします。

爬虫類コーナーもあって、蛇を触らせてくれたりもします。
山っ子の僕は余裕です。むしろ持ちましょうか?
娘にも触らせたら意外と平気ww
というか分かっていないww

移動が長いこと、屋内で昼食を食べる事が難しいことで、
断念しました...(娘がまだ小さいので...)

10時頃家を出発して、動物園へ向かいます!
行ってみると赤ちゃん連れが多いこと多いこと!
ちなみに日本平動物園はレッサーパンダが人気!

そして、【霊長目 人科】 の檻があるのも魅力!

説明書き:
「平和を好み、助け合って集団生活をします。
しかし、他の生き物すべてを絶滅させる力を持つ
危険な動物でもあります。」
...う~ん。深い...。
ちょっとした水族館みたいな物もあり
アザラシが旭山動物園的に泳いでいたりもします。

爬虫類コーナーもあって、蛇を触らせてくれたりもします。
山っ子の僕は余裕です。むしろ持ちましょうか?
娘にも触らせたら意外と平気ww
というか分かっていないww

ここ日本平動物園には展望台もあって駿河湾や、静岡・清水の景色を堪能することができます。
行くまでには、徒歩orリフトの選択肢があり、帰りは徒歩orリフトorスライダーがあります。

残念ながら、娘が靴を履いていないという理由で
乗ることはできませんでしたが、
僕が小さいころ楽しんだ経験があるので、
もう少し大きくなったら再チャレンジかなっと。
今回はペンギンやふれあいゾーンを見ることができませんでした。
けど、入場料も安く一日楽しめるため、また遊びに行こうと思います。

カゲトーーク
- [第50号]カゲトーーク - カゲトーーク最終話2013.08.01
- [第49号]カゲトーーク - テガラの自転車事情2013.07.01
- [第48号]カゲトーーク - 番外編:美味しいレシピ その2 角煮2013.06.01
- [第47号]カゲトーーク - お布団のおはなし2013.05.01
- [第46号]カゲトーーク - 田舎育ちの特権??2013.04.01