
2011.08.01 [第26号]
カゲトーーク - Apple、最新版 OS「Mac OS X 10.7 Lion」を発売
残念ながら弊社ではApple製品の取扱いができなくなってしまいましたが
お客様にはMacユーザーが多数いらっしゃいます。
Apple製品の取扱いができなくなったからといえ、
話題についていけなくなるのは寂しいのです。
ということで、
7/20発売MacOS 10.7 lionを購入&インストールしてみました。

DLサイズが4GBと膨大な数字ですが、
お風呂に入っているうちにダウンロード完了!
その後、再起動とインストールに30分くらいかけ、インストール作業も終了!!
設定していた壁紙がLion標準に変わったのはまぁ許せますが
タッチパッド・マウスの操作が「上下逆」に変わってしまいました。
どういうことかと言いますと、これまでは下の文書を読みたいときは
"下スクロール"でしたよね?
それが、"上スクロール"になっていました!!
外枠を動かすという概念から、
紙自体を動かすイメージに変わっています。

iPadと同じ使用感覚。もちろん設定で変更可能です。
以下、主な機能の操作感です!!

Mission Control
Mission Controlは複数のアプリを動かしているユーザーに
とっては使いやすい機能になっていると思います。
何よりも見やすい!

フルスクリーンアプリケーション
フルスクリーンモードも搭載されており、
意外とMacでフルスクリーンにするのは面倒だったと思いますが、
それが簡単にできるようになったのは大きなポイント。

お客様にはMacユーザーが多数いらっしゃいます。
Apple製品の取扱いができなくなったからといえ、
話題についていけなくなるのは寂しいのです。
ということで、
7/20発売MacOS 10.7 lionを購入&インストールしてみました。

DLサイズが4GBと膨大な数字ですが、
お風呂に入っているうちにダウンロード完了!
その後、再起動とインストールに30分くらいかけ、インストール作業も終了!!
設定していた壁紙がLion標準に変わったのはまぁ許せますが
タッチパッド・マウスの操作が「上下逆」に変わってしまいました。
どういうことかと言いますと、これまでは下の文書を読みたいときは
"下スクロール"でしたよね?
それが、"上スクロール"になっていました!!
外枠を動かすという概念から、
紙自体を動かすイメージに変わっています。

iPadと同じ使用感覚。もちろん設定で変更可能です。
以下、主な機能の操作感です!!

Mission Control
Mission Controlは複数のアプリを動かしているユーザーに
とっては使いやすい機能になっていると思います。
何よりも見やすい!

フルスクリーンアプリケーション
フルスクリーンモードも搭載されており、
意外とMacでフルスクリーンにするのは面倒だったと思いますが、
それが簡単にできるようになったのは大きなポイント。

Launchpad
LaunchpadはiPadそのまんま...。
Macでコレをやる意味は...と思いますが、ドックに入れるまでもない
アプリを簡単に表示できるのは良いと思います。
今までは、アプリケーション内からの検索でしたからね。
新機能は「250+」とあるので、いじり足りませんが
一番の問題は今入っているAPPが動くかどうか...!
それさえクリアできれば僕的には満足な一品だと思います。
LaunchpadはiPadそのまんま...。
Macでコレをやる意味は...と思いますが、ドックに入れるまでもない
アプリを簡単に表示できるのは良いと思います。
今までは、アプリケーション内からの検索でしたからね。
新機能は「250+」とあるので、いじり足りませんが
一番の問題は今入っているAPPが動くかどうか...!
それさえクリアできれば僕的には満足な一品だと思います。
カゲトーーク
- [第50号]カゲトーーク - カゲトーーク最終話2013.08.01
- [第49号]カゲトーーク - テガラの自転車事情2013.07.01
- [第48号]カゲトーーク - 番外編:美味しいレシピ その2 角煮2013.06.01
- [第47号]カゲトーーク - お布団のおはなし2013.05.01
- [第46号]カゲトーーク - 田舎育ちの特権??2013.04.01