
2010.11.01 [第17号]
カゲトーーク - 車載iPadを自作してみた!
そろそろ10万kmを突破するマイカー!
大好きで購入したこの車!潰れるまで乗る気満々!
だったら、必要なものは自作するか!
---------------------------------------------------
MYカーのカーナビが壊れてはや半年・・・。
【ナビ→勘ナビ TV→アナログ CD→取出不可】
これは買換えフラグかぁ...と思っている最中、
「あ、iPad車に付けたら面白いべΣ(゜ロ゜〃)」
と、単なる思い付きでこのチャレンジがスタート!
リアシートに取り付けたり...(←いや、俺が見れん)
足元からパイプで繋いだり...(←ミニバンじゃサイズが合わん)
いろいろ工夫するも、iPadをナビの位置に取り付けられる
ちょうど良いパーツがなかなか見つからず...。
そこで購入したのは事務用のクリップ!

大好きで購入したこの車!潰れるまで乗る気満々!
だったら、必要なものは自作するか!
---------------------------------------------------
MYカーのカーナビが壊れてはや半年・・・。
【ナビ→勘ナビ TV→アナログ CD→取出不可】
これは買換えフラグかぁ...と思っている最中、
「あ、iPad車に付けたら面白いべΣ(゜ロ゜〃)」
と、単なる思い付きでこのチャレンジがスタート!
リアシートに取り付けたり...(←いや、俺が見れん)
足元からパイプで繋いだり...(←ミニバンじゃサイズが合わん)
いろいろ工夫するも、iPadをナビの位置に取り付けられる
ちょうど良いパーツがなかなか見つからず...。
そこで購入したのは事務用のクリップ!

・耐荷重?→書いてない!たぶん平気なくらいの強力版!
・どこにくっつける?→フロントに接着剤でGo!!
...おっとiPadを直接クリップで挟むわけじゃないのでご安心を。
iPad専用ケースを挟むのです。
上下左右の力に負けないようにクリップを配置して完了...が!
これではiPadの下部が固定されていないので走行時の振動で
「パカパカ」してしまう!この衝撃はiPadにとって鬼門だ...!
何かで固定しなければ・・・と適材を探し、
「コレだ!」と閃いたのはマジックテープのちくちく痛いほう!
これをiPadケースの下部、固定したい位置に貼り付けてみると...
これが見事にフィットイン!これでパカパカしないぞ!
...というわけで!かなり雑な作り方だがコレで
影山式・車載iPadの完成!!

クリップ固定だから取り外しも自由!!
しかもこの配置...ガッツリエアコンからの空冷仕様!
社員旅行時にテガラスタッフにもお披露目しました。
ナビの位置に設置+大画面なので
3列シート車の後方からでもばっちり見える!
Appleご自慢の高解像度ディスプレイ+音は
FMトランスミッターで飛ばして、映画鑑賞もバッチリ!
・どこにくっつける?→フロントに接着剤でGo!!
...おっとiPadを直接クリップで挟むわけじゃないのでご安心を。
iPad専用ケースを挟むのです。
上下左右の力に負けないようにクリップを配置して完了...が!
これではiPadの下部が固定されていないので走行時の振動で
「パカパカ」してしまう!この衝撃はiPadにとって鬼門だ...!
何かで固定しなければ・・・と適材を探し、
「コレだ!」と閃いたのはマジックテープのちくちく痛いほう!
これをiPadケースの下部、固定したい位置に貼り付けてみると...
これが見事にフィットイン!これでパカパカしないぞ!
...というわけで!かなり雑な作り方だがコレで
影山式・車載iPadの完成!!

クリップ固定だから取り外しも自由!!
しかもこの配置...ガッツリエアコンからの空冷仕様!
社員旅行時にテガラスタッフにもお披露目しました。
ナビの位置に設置+大画面なので
3列シート車の後方からでもばっちり見える!
Appleご自慢の高解像度ディスプレイ+音は
FMトランスミッターで飛ばして、映画鑑賞もバッチリ!
なんでもやればできるもんですねぇ~
カゲトーーク
- [第50号]カゲトーーク - カゲトーーク最終話2013.08.01
- [第49号]カゲトーーク - テガラの自転車事情2013.07.01
- [第48号]カゲトーーク - 番外編:美味しいレシピ その2 角煮2013.06.01
- [第47号]カゲトーーク - お布団のおはなし2013.05.01
- [第46号]カゲトーーク - 田舎育ちの特権??2013.04.01